沿革
1955年 | 瀬戸秀夫の個人経営にて、スーパーエース工業所設立![]() |
---|---|
1955年12月 | スーパー工業株式会社と改組 / 資本金 155万円![]() |
1958年2月 | 札幌営業所開設 |
1958年5月 | 東京営業所開設 |
1958年7月 | 資本金 310万円に増資 |
1966年4月 | 福岡営業所 開設 |
1971年9月 | 直結式自吸式ポンプ、SD型、SG型を開発 生産販売開始![]() |
1973年11月 | 本社社屋鉄筋三階建ビルを新設 |
1975年2月 | 資本金 620万円に増資 |
1975年2月 | 貿易部を増設、海外との取引を開始 |
1975年11月 | 資本金 1,240万円に増資 |
1976年7月 | 米国ハイプロ社と技術提携を開始 国内で初めて電子制御機能を搭載 高圧洗浄機SH型を開発 ![]() |
1977年8月 | 高圧剥離装置、ウェットサンドブラスターを開発生産販売開始 |
1978年6月 | 米国スペクトラ・フィジックス社と販売提携し、土木建設用レーザー機器の販売開始 |
1979年4月 | 米国CLSインダストリーズ社日本代理店となり、コンストラクションレーザーシステムの販売提携開始 |
1981年9月 | スーパーハイプロ高圧洗浄機SH型が、優良節水機器として通商産業大臣認定取得(認定番号552011) |
1982年3月 | 自吸式エンジンポンプCX型、EX型を開発 生産販売開始 海外10ヶ国へ輸出開始![]() |
1983年4月 | 資本金 1,600万円に増資 |
1987年11月 | 西ドイツ、FRANK社と販売提携し、温水高圧洗浄機の販売開始![]() |
1988年8月 | イタリア、ANNOVI REVERBERI社と技術提携し 高耐久プランジャーポンプを共同開発 ![]() |
1990年5月 | イタリアメカニカベネタ社と取引を開始し さらに新たなオリジナル高圧洗浄機ブランド【Super Ace Washer】を販売開始 ![]() |
1990年6月 | ドイツ、クランツル社製洗浄機及び周辺機器の輸入販売開始 |
1990年6月 | 世界開発銀行と直接取引開始 |
1991年4月 | 空缶圧縮機ユニプレス(UP-4・UP-30)の生産販売開始 |
1992年4月 | イタリア、プリテクノ社と販売提携し、高圧洗浄機の販売開始 |
1993年4月 | ヤンマーディーゼルと共同開発し、 ガソリンエンジン式防音型高圧洗浄機 SE-SS型を生産販売開始 ![]() |
1995年8月 | 摂津市鳥飼に本社、工場、事務所、倉庫を新設移転![]() |
1998年7月 | 瀬戸秀夫が会長に、 瀬戸唯司 代表取締役に就任 |
2001年10月 | ディーゼルエンジン式防音洗浄機のSEL-SS型を開発![]() |
2002年8月 | ISO9001(2000年度版)取得 |
2003年3月 | 沖縄出張所 開設 |
2004年9月 | 摂津市内に本社移転 |
2004年12月 | 業界初 DCブラシレスモーターを採用した100V型高圧洗浄機 SAR-1105を開発 ![]() |
2005年2月 | 業界初 ディーゼルエンジン式防音温水型洗浄機 SEL-1620Vを開発 ![]() |
2007年2月 | ディーゼルエンジン式防音型大型解体散水機 SEL-300SS型を開発 ![]() |
2007年5月 | 業界に先駆けてミスト発生器を開発 新たなブランド 「Super Eco Mist」を販売 ![]() |
2008年8月 | ISO14001(2004年度版)取得 |
2009年3月 | 資本金 3,000万に増資 |
2009年7月 | 大型ファン搭載 200V移動式ファン型ミスト発生機 SFJ-3000型を開発 ![]() |
2009年9月 | 50MPaモーター式超高圧洗浄機 SAL-1450型を開発![]() |
2009年11月 | 優良申告法人に認定される![]() |
2010年5月 | 名古屋営業所 開設 |
2010年6月 | 100V 移動式ファン型ミスト発生機 SFJ-2000型を開発 ![]() |
2011年3月 | 「Super Eco Mist」が新技術活用システムNETISに登録される 登録番号 CG-110001-VE |
2011年4月 | 【Super Ace Washer】のブランドデザインロゴを変更![]() |
2011年5月 | コンパクトシステムユニット型ミスト発生機 Digi Mistを開発 ![]() |
2012年2月 | 広島営業所 開設 |
2012年4月 | フジテレビ系列人気番組に出演 |
2012年9月 | サーフェスクリーナSSC型を開発 除染ユニットを開発 |
2013年2月 | オーダーメイド型自動洗浄ユニットSCB型を開発![]() |
2013年5月 | ガソリンエンジン式防音型高圧洗浄機が 新技術活用システムNETISに登録される 登録番号 CG-130007-VE ![]() |
2013年6月 | 簡易移動式ファン型 ミスト発生機 SFC-103を開発 ![]() |
2013年8月 | 【渇水停止装置】がセンサ回路及び高圧水噴射装置として特許取得【特許第5336790号】 |
2013年10月 | 仙台営業所 開設 |
2014年4月 | 高性能エンジンiGX390を搭載 30MPa超高圧洗浄機 1230i型を本田技研工業と共同開発 ![]() |
2015年7月 | モーター式200V水タンク付高圧洗浄機 SBR-3005を開発 ![]() |
2016年4月 | 150MPa(1530kgf/㎠)超々高圧洗浄機 SHL-06150を開発 ![]() |
2016年6月 | ガソリンエンジン式50MPa超高圧洗浄機 SER-1450を開発 ![]() |
2016年9月 | ライトユース向け清掃機器ブランド【BLUE CLEAN】の販売開始![]() |
2016年10月 | オンライン部品注文/部品情報公開システム 【WEBパーツリスト】運用開始 |
2017年9月 | ガソリンエンジン式防音型高圧洗浄機 SEK-SSV型を開発 ![]() |
2018年4月 | モーター式水タンク付高耐久型高圧洗浄機 SAR-MC型・SCR型を開発 ![]() |
2019年6月 | オンライン納品書発行/公開システム 【WEB納品書サービス】運用開始 |
2021年3月 | 6㎥大型タンク付 ディーゼルエンジン式防音型大型解体散水機 SEL-300SST-3を開発 ![]() |
2021年4月 | オンライン請求書発行/公開システム WEB請求書サービス 運用開始100V及び200Vモーター式散水機 SPWタイプを開発 ![]() セルスタート付きエンジン式コンパクト&カート型高圧洗浄機 SEC-1315-2NEを開発 ![]() |
2021年6月 | 温水高圧洗浄機【SEL-1325V-2】と除草専用ガンによる 新温水除草工法を開発 新技術活用システムNETISに温水除草工法が登録される(登録番号 KK-210033) ![]() |
2021年7月 | リチウムイオンバッテリー内蔵自己充電型 セルスタート付きエンジン式フルフレーム型高圧洗浄機 SER-5Eを開発 ![]() |
2021年10月 | HONDA「eGX」搭載のゼロ・エミッション高圧洗浄機 電動パワーユニット式高圧洗浄機 【SLC-1505eGX】【SLR-1505eGX】を開発 新技術活用システムNETISに登録される(登録番号 KK-210039) ![]() |
2021年12月 | 高耐久プレミアム高圧ポンプ搭載高圧洗浄機 SEV-SSPタイプを開発 ![]() |